ユーザが追加した画像

S K Y W A Y   W E B I N A R 

オンデマンド動画公開中!フォームから登録いただきご視聴ください。


オンラインコミュニケーションを活用した最新ビジネスモデルに迫る!

メタバースやIoTの鍵となるテクノロジー「WebRTC」のトレンド最前線



本ウェビナーでは、メタバースなどの最新ビジネスモデルにおいて、テクノロジーの鍵となる「WebRTC」の最新トレンドをご紹介していきます。

セッション内では、WebRTCの基本的な概要から、AI機能を含む最新の動向を詳しく解説します。また、メタバースやIoTなどの最新グローバルユースケースを通して、WebRTCが果たす重要な役割について紹介します。

さらに、国内で展開しているWebRTCプラットフォーム「SkyWay」の最新事例も取り上げ、日本市場においてもどのようにWebRTCが活用されているかを解説します。本ウェビナーを通じて、WebRTCをビジネスに活用するために必要な知識を身につけ、皆様のビジネスの成長にお役立ていただければ幸いです。
 
 
ON-DEMAND VIDEO 
- オンデマンド動画視聴フォーム -

メールマガジンの配信を許諾し、NTTコミュニケーションズのプライバシーポリシーに同意します。

個人情報の取扱はプライバシーポリシーをご確認下さい

開催日時
2023年5月25日(Thu)
16:00 - 16:40(40分)
会場
オンライン形式(Teams)
※
申込み後のメールにて視聴URLを記載しております。
参加費・受講方法
無料・事前登録制
※同業他社の方
のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。

SPEAKERS

- 登壇者プロフィール -
前田 哲汰
NTTコミュニケーションズ株式会社
SkyWay推進室 WebRTCリサーチャー

通信会社にて機械学習 x Edge Computingに関する研究開発の経験を積んだ後、2022年11月にNTTコミュニケーションズ株式会社に入社。現在はWebRTCの標準化動向や技術トレンドに関連する調査やプロトタイピングを担当。
馬場 康弘
NTTコミュニケーションズ株式会社
SkyWay推進室 フロントチームリード
兼 プリセールスエンジニア

2011年にNTTコミュニケーションズ株式会社へ新卒で入社。VoIPサービスのバックエンドエンジニアやクラウドアーキテクトを経験後、2020年4月にSkyWayチームにJoin。「お客様とともに多くのオンラインコミュニケーションを創出し続ける」をミッションに、ビジネス・テクニカル両面でSkyWayのお客様をサポートするフロントチームをリードしている。

 
  ※登壇者は、予告なく変更になる場合がございます。

AGENDA

- タイムスケジュール -
【 16:00 - 16:05 】WebRTCの概要    
WebRTCとは 
WebRTCの現在と今後


【 16:05 - 16:30 】WebRTCトレンド
技術トレンド(アナリティクス・AI等)
ユースケース(メタバース・IoT等)


【 16:30 - 16:40 】SkyWay導入事例



※当日の進行状況によって終了時間が多少前後する場合がございます。

 
©NTT Communications Corporation All Rights Reserved.      

・SkyWay 
・
プライバシーポリシー 

・お客さまご利用端末からの情報の外部送信について
・お問い合わせ